もうすぐ消費税が10%になります。
子供向けの新聞をみていたら、お菓子は基本的に軽減税率が適用されて8%になるけど、プロ野球チップスとかPEZとかはお菓子以外の要素がメインだから軽減税率が適用されずに10%になるそうで。
まぁ、それを許してしまうと液晶テレビ付きチップスとかパソコン付きラムネとか出てきてしまうので仕方ないのかもしれませんが、なかなか難しいですな。
そんなことを考えながら「税」についての展示のポスターを作りました。
作っているときに考えたことなど
- 柳家喬太郎の「お菊の皿」で「10枚入りって書いてあるけど9枚しか入ってないお菊煎餅」というくすぐりを聞いて、10%付け加える感じのポスターを作ろうと思いたち、作りました。
- 10%分が、ちゃんと全体の1/11になっているのが、こだわりポイントです。
- Taxと聞くとHi-StandardのPENTAXを思い出すので、背景にPay Taxを並べてみました。
- 最初は10%徴収されたようなイメージのもので作っていたのですが、これだと内税になってしまうと気づき、方針転換しました。
お相手はやわらか図書館学でした。