やわらか図書館学

主に大学図書館のデザイン・広報に関するブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

学芸大"note cafe"に行ってきました

ちょっと前になりますが、近くに行く用事があったので、前々から気になっていた東京学芸大学の図書館に併設されたカフェ"note cafe"に行ってみました。 店内の写真を勝手にあげたらまずいかなぁと思いますので外観だけになりますが、何枚か写真も撮ってみま…

2015年"大学図書館"系はてなブックマーク ベスト50

秘密のことばで論文を違法に「シェア」する若手研究者たち | WIRED.jp 大学図書館員になるまで - ささくれ 資料力は書店・ネット以上!理系ビジネスマンにオススメしたい図書館6選 | リクナビNEXTジャーナル http://www.asahi.com/articles/ASH5D4R85H5DPLBJ…

2015年図書館系はてなブックマーク ベスト100

武雄市図書館にTSUTAYAの在庫が押しつけられる? - Togetter 高木浩光@自宅の日記 - CCCはお気の毒と言わざるをえない サービス終了のお知らせ http://www.ccc.co.jp/news/2015/20150910_004827.html 劇的! 武雄市図書館 ビフォー・アフター by TSUTAYA図書…

2015年に作成したポスター

今年は例年になく、たくさんのポスターを作ったのでまとめてみました。 自分で気に入ってるものもあれば、なんとか形にはなっているけれど…、といったものまで様々ですが、一つでも気にいっていただけるものがあれば幸いです。 図書館からのお知らせ系 定番…

冬の長期貸出のポスター2015

気づけば今年も、もうそろっとおしまいなので、冬の長期貸出のポスターを作成してみました。 *このポスターに記載の内容は架空の内容です。 作成している時に考えたことなど 冬休みは年末年始にまたがってるということで、「読み納め」「読み初め」という言…

年間の入館者数を報告するポスターを作ってみました

Colissさんの記事(下記参考リンク参照)を見ていて、こういう配色のグラフ作ってみたいなぁと思い、時節柄ちょうどいい、年間の入館者数のご報告のポスターを作ってみました。 山形大学小白川図書館さんが前月の入館者数を館内に張り出しているというのを…

El Capitanのライブ変換が新感覚で楽しい

Macの新しいOS、El Capitanの日本語入力には「ライブ変換」という機能が備わっています。 このライブ変換、日本語を入力する際、スペースで変換を行わなくても、入力と同時並行で勝手に変換をしていってくれるという機能なのですが、それだけ聞くと、多分み…

ゲーメストが国会図書館で意外と欠号が多いなぁと思ったら

ゲーメストという雑誌があります。(ありました。) 1987-1999年に発行されていた、アーケードゲーム(ゲームセンターのゲーム)の攻略記事などを取り扱っていた雑誌で、自分も大好きでした。 そんなゲーメストを、ふと国会図書館の蔵書検索、NDL-OPACで検索…

「台湾にみる次世代型図書館」を"見て"の小並感

youtu.be 先日の図書館総合展で、個人的にお仕事関係なく見に行きたかったフォーラムが、大変ありがたいことに動画公開されていましたので、拝見させていただきました。 このフォーラムが気になっていた理由 自分は大学図書館の人間なので公共図書館は門外漢…

International Games Dayのポスターを作成してみました

今週の土曜日、11月21日は図書館でゲームをする日、Internationl Games Dayです。 この日は世界中の多くの図書館で、ゲームに関するイベントが行われるようです。(国内でもいくつかの図書館でイベントがあるようです。参考リンク参照) 自分は去年までこの…

図書館総合展の思い出2015

参加された方も多いのではないかと思いますが、今週の10日〜12日は図書館総合展でした。 自分も1日だけですが、横浜に赴くことができ、フォーラムやブース、ポスター展示など楽しませていただきました。 そんなわけでとても勉強になった総合展なのですが、自…

展示「Back to the Past」のポスターを作成しました

30年前、何してましたか? え?まだ産まれてない?そいつはヘビーだな。 というわけで、乗ろうかどうか迷っているうちに微妙にタイミングを逃してしまいましたが、今週水曜、2015年10月21日は『Back to the Future Part II』でマーティーとドク(とジェニフ…

海外のOpen Access Weekの取り組みメモ

海外の大学図書館のFacebookでBack to the Futureに関する投稿ないかなぁと見ていたところ、Open Acceess Weekに関する投稿がたくさんありました。 あとでゆっくり見ようと思っても、Facebookは一度流れてしまうと後追いするのが大変で、全部シェアするのも…

ハロウィン展示のポスターを作ってみました

Happy Halloween!!(多分一生口にすることがなさそうなので、ここぐらいは。) ハロウィンの展示をやってらっしゃる大学さんをFacebookで拝見し、それに触発されてハロウィン展示のポスターを作って見ました。 *このポスターに記載のイベントは架空のイベン…

Open Access Week用のアイコンフレームについて

日増しに秋も深まり、今年も、もうすぐOpen Access Week(10/19-25)です。 DRFのページに掲載いただきました 「Open Access Weekとは何ぞや」ということについては、DRF(Digital Repository Federation)の特設ページが詳しいのですが、その特設ページにて…

大学図書館のFacebookページ一覧を更新しました

以前に、日本の大学図書館のFacebookページ一覧を作成しましたが、そちらを更新してみました。 これまでは箇条書きで各ページを並べているだけでしたが、今回の更新では、jqueryのdatatablesというプラグインを用いて、検索やソートができるテーブル形式にし…

Facebookページが255いいね!となりました

「やわらか図書館学」では、このブログの他に、Facebookページの運用も行っており、ブログの更新状況や国内外の大学図書館のおもしろい投稿をご紹介するということをやっているのですが、本日、そちらのFacebookaページのいいね数が「255」となりました!ぱ…

蔵書点検の結果報告のポスターを作成してみました

Facebookをみていると、学生さんが夏休みの間に、蔵書点検を行っている大学さんが多いようです。 蔵書点検というと、多少の騒音が発生したり、場合によっては資料の利用制限が発生したり、と必要なこととはいえ、利用者さんにご協力いただいている部分も多い…

長期貸出のリマインドのポスターを作ってみました

夏も終わり、長期貸出の返却期限日も近づいてきています。 そんなわけで返却期限日がもうすぐだよ〜というポスターを貼ったり、Facebookで予告を出したりしたらいいんでないかなぁと思い、リマインドのポスターの案を考えてみました。 *このポスターに記載の…

テンションをあげるためにCode4Lib Japan Conf.にいってみました

タイトルに Code4Lib Japanと入っていますが、カンファレンスの中身についてはほとんど触れておらず、ほぼ自分のナラティブセラピーです。すみません。 カンファレンスの内容については、下記のように、素晴らしくまとめてくださっている方たちがいらっしゃ…

学生さん向けのユニークなSNSのガイドライン

趣味、エゴサーチ。 といっても、自分の名前をググるわけでなく、自分の働く大学名+図書館で、リアルタイム検索するエゴサーチ。 そんなエゴサーチをしていると、学生さんからのありがたく貴重なご意見があがっているわけですが、ついでに他のtweetを見てみ…

夏の文庫フェアの小冊子が好き

本屋さんに置いてある夏の文庫フェアの小冊子が好きです。 ナツイチ。とかのあれです。 さっき、今年の分を本屋さんでもらってきました。なぜか新潮社さんのは見当たらなかったので、角川文庫と集英社文庫。 子供の頃から大好きで、夏休み中、暇なときに眺め…

アメリカの大学図書館で行われているストレスケア

そろそろ試験シーズンですね。 欧米の大学は2、3ヶ月前が試験シーズン(finalsというらしいです)だったようですが、その頃、海外の大学図書館のFacebookを見ていて驚いたのが、試験期の学生さんへのストレスケアのサービスがすごいということ。 主にアメ…

カウンターの風景戯画

前回、「鳥獣戯画制作キット」でポスターを作ってみましたが、その後もいろいろ遊んでみていて、この週末は鳥獣戯画祭りでした。いくつかはTwitterにも流したのですが、そのまとめとなります。 古文とか高校の時以来なんで、文法とか仮名遣いとか微妙に正し…

鳥獣戯画制作キットでポスターを作ってみました

巷で話題の「鳥獣戯画制作キット」でポスターを作ってみました。 テーマはなんでもよかったのですが、バトルものと相性がよさそうな気がしたので、ビブリオバトルにしてみました。 *このポスターに記載のイベントは、架空のイベントです。 作っている時に考…

夏の長期貸出のポスター2015

早いもので、もう明日から7月なので、夏の長期貸出のポスターを作成してみました。 *このポスターに記載のイベントは架空のイベントです。 作っている時に考えたことなど 見出しの文字の色は、違う色でもいいのかなぁと思いましたが、うまい色が思い浮かば…

CiNii Dissertationsのちょっとした感想

明日の学術情報基盤オープンフォーラムの予習にと、CiNii Dissertationsをさわってみたので、寸感をまとめてみたいと思います。 Articles!Books!ときて、Dissertationsだー!! Articles、Booksと"A","B"ときたところに、意表をついてDissertationsの"D"! …

いいね数の見える化、あるいは、はてなブログでchart.jsを表示するテスト

昨日、まとめてみた大学図書館のFacebookページの一覧を元に、いいね数の分布をグラフにしてみました。 横軸をいいね数として、濃い青のグラフが日本の大学図書館の数で、薄い灰色は以前にまとめた海外の大学図書館の数を参考に記載しています。スマートフォ…

日本の大学図書館Facebookページ一覧

下記ページに移動しました。 yawatosho.hateblo.jp

熱中症予防のポスターを作成してみました

今日は寒かったですが、最近暑い日が続いてますね。 Facebookを見てると、まだ冷房が入るまでもう少し時間がかかる、という大学さんもあるようで、気をつけたいのが熱中症。 ということで、熱中症予防のポスターを作成してみました。 作っているときに考えた…