やわらか図書館学

主に大学図書館のデザイン・広報に関するブログです。

調べ物

Googleトレンドで図書館関連キーワードをみる

この週末はGoogleトレンドで遊んでいました。いくつか印象に残ったものをご紹介します。なお、グラフの数値の見方は、以下のとおりです。 数値は、特定の地域と期間について、グラフ上の最高値を基準として検索インタレストを相対的に表したものです。100 の…

国立大学図書館の開館状況の推移

まえがき 全国 開館状況の推移 開館数(開館+短縮開館)の推移 開館率(開館+短縮開館)の推移 地区別 最新状況(9/26) 北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東京地区 東海北陸地区 近畿地区 中国四国地区 九州地区 参考 まえがき このページのグラフは、sa…

令和2年度新入生が触れてきたコンテンツ

例年のごとく、新入生ガイダンスなどのネタの参考に、来年度の新入生でもっとも多いと思われる2001年度生まれの学生さんたちの年度と学年、その年に話題になったものなどをまとめました。 年齢 年度 学年 話題になった本・映画等*1 0 2001年度 - ゲームキュ…

国立大学図書館の貸出冊数の推移

// 世間は10 Days Offですが、私はいまTwo Months Offを聴いてます。 年度始めということで昨年度の統計をまとめていて、思うところがあったので、国立大学の貸出冊数の推移を調べてみました。 グラフ 学術情報基盤実態調査の「大学図書館編」>「館外貸出サ…

大学図書館の貸出冊数の推移を調べてみました

少し前の話になりますが、大学生の読書時間が減っているという生協の調査のニュースがあり、いくつかのニュースの中では「学生の本離れ」、「スマホの普及で読書時間減少」といった説明がされていました。*1 それを読んだときは「なんかわかりやすすぎるなぁ…