サムスピ(侍魂)の新作が待ちきれない思いをこじらせ、ロゴのようなものを作ってみました。
展開例
当初、アウトライン化したデータを配布しようと思って、展開の例まで作ったのですが、フォントのライセンス的に問題ないという確信が持てなかったので、とりあえず配布はやめておきます。
白黒反転してみたり、
「海人」っぽくしてみたり、
日本酒のラベルっぽくしてみたり。
作っているときに考えたことなど
- フォントは昨年末のセールで買った「KSO 闘竜」を使いました。
- 単純にフォントがかっこいいので、自分がやったことはバランスをとっただけなのですが、ちゃんとバランスが取れているかすらも若干怪しいです。
- サムライスピリッツに準拠するのであれば"Librarian Spirits"ですが、海外圏でよく目にする"Librarianship"にしてみました。ニュアンス的にあってるかと言われと全然自信ありませんが、下記のサイトの訳には"duties of a librarian"とありますね。"duty"はいいですね。先日読んだ「八十日間世界一周」でもたくさん出てきましたが、好きな表現です。
https://www.dictionary.com/browse/librarianship - "Librarianship"の"Ship"は大文字にする必要はないようなのですが、レイアウトのバランス的に大文字にしました。
自分には"司書魂"と呼べるような自覚も気概もありません。
お相手はやわらか図書館学でした。
参考
洋服のテンプレートはTplantの無料素材を利用しています。