やわらか図書館学

主に大学図書館のデザイン・広報に関するブログです。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

企画展示「GWに読みたい本」を妄想

世間はゴールデンウィーク真っ盛り。 とはいえ、明日(ていうか今日)自分は仕事なわけですが、仕事でもないのに、もし「GWに読みたい本」という企画展示をするとしたら、どんな本を選ぶか妄想。どんな本を選ぶかということと、例として一冊ずつあげてみます…

探してない本を探すことについて考える

mixiやTwitterは、自分の嗜好に世界が限定されてしまう、といったことがよく言われます。 自分たちも図書館の講習会で、OPACやDBで目的の本・論文を効率良く探す方法など説明したりしてますが、基本的に「検索」は技術が上がれば上がるほどノイズが減ってい…

「この本、書架にあるはずなんですけど…」← ある

「この本、書架にあるはずなんですけど…」← ある 「この論文が載ってるはずなんですけど…」← 違う号に載ってる 「今年の雑誌が置いてないんですけど…」← 未製本の書架にある 「もう返したはずなんですけど…」← 返してない 「借りた時から汚れてたんですけど……

素敵なタグクラウドを簡単に作成できるサイトのご紹介

こちらのTagxedo - Word Cloud with Stylesというサイトで下の画像のようなタグクラウドが簡単に作成できます。 直感的なインターフェースなので、いろいろ触っているうちに、あっという間にコツが掴めると思います。このTagxedoでは、URLを指定することで、…

図書館ツアーを盛り上げる工夫のブレストとまとめ

すでに あれや これや適当なことを書いていますが、もう少しいろいろと考えてみたいと思います。以前に書いたものとかぶっているものもありますが、まとめということでゴカンベンください。 ・集合場所を外にする (集まりやすい、目立つ、ツアーっぽい) ・…

図書館×8bit

下の動画が面白くてご紹介したいな〜と思ったのですが、せっかくなので前のエントリーにも書きました「こじつけ」方法で、表題の2つを「こじつけ」てブレストしてみたいと思います。(もちろん、ブログの趣旨を外れないように、という意味もあります。) ・…

Twitter公式アカウントを作ったらやりたいことをブレスト

ぽろぽろと図書館公式アカウントを作成している大学さんが出てき始めておりますし、うちの大学もそろそろ話がまとまるのではないかと思います。 そこで、いざ図書館公式アカウントによるTwitterを始めたら、やりたい企画をブレスト。 ・入学式で公式アカウン…

ポスターを作ってみました

http://d.hatena.ne.jp/Dr_pepper/20100331/1270039410に掲載したキャッチコピーで、実際にポスターイメージを作ってみました。 イメージに合う画像がなかったので、ネコで代用です。 お知らせ ブログのタイトルを「やわらか図書館学」に変更しました。

桜→???→図書館

今日読んだ本「アイディアを10倍生む考える力」(斎藤孝)の中で、アイディアを出す方法の一つとして、一見全く関係ないものを無理やりこじつけて考えるという方法が紹介されていました。 なるほど、と思い、図書館と何かを結びつけてみよう、何がいいかな…

iPodを使った新入生向けオリエンテーションを考える

4月は、どこの大学図書館さんでも「図書館オリエンテーション」や「ライブラリーガイダンス」といったことをやられていると思います。 そのオリエンテーションで、なんかもっと主体的に参加してもらえる方法はないかなと考えまして、ちょっと思いつきですが…

新入生を歓迎するためのキャッチコピーをブレストのまとめ

4月になり学内では、学生が新入生を勧誘する姿や、リクルートスーツの新人さんが目立ってますね。 さて、そろそろ煮詰まってきた感がありますのでTwitterで発言したキャッチコピーをまとめたいと思います。ちょっとだけ手直しもしてますが、基本的にはTwitt…

「カーリル」という名前のデザイン性

カーリル | 日本最大の図書館蔵書検索サイト | カーリルが話題ですね。最初は割と敗北感を感じていたんですが、逆に今は「完敗です。学ばせていただきます。」というのが、「カーリル」に対しての自分の態度です。 その素晴らしい機能については、たくさんの…