やわらか図書館学

主に大学図書館のデザイン・広報に関するブログです。

自館ウェブサイトの「はてブ」されぐあいの調べ方

f:id:Katharine_15:20140404002213p:plain

 

公私ともに「はてなブックマーク」をどっぷり使っていると、自分が所属する図書館のウェブサイトが、どれくらい「ブクマ」されているのか気になります。

実はこの「はてなブックマーク」でのブクマされぐあい、「はてなブックマーク」のウェブページでサイトのURLを検索することで簡単に調べることができます。

実際に検索してみる

筑波大学附属図書館さんのウェブサイトを例にご紹介します。

はてなブックマーク」のウェブページに行くと右上に検索ウィンドウがあるので、こちらから検索を行います。

f:id:Katharine_15:20140404004034p:plain

筑波大学附属図書館さんの場合、サイトのURLは「http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/lib/」ですが、これをこのまま入れてしまうと「lib」ディレクトリ以下しか検索されなくなってしまうので、「jp/」までの「http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/」を入力して検索を行います。

実際に検索を行うと…

f:id:Katharine_15:20140404004503p:plain

どじゃーん。と、筑波大学附属図書館さんのサイト内でブクマされているページの一覧が表示されます。とっても簡単です。

デフォルトは、新着順ですが、人気順に並び替えて、どういうページが多くブクマされているかなどを調べることも可能です。

これを応用するといろいろ調べられます

すでにお気づきの方も多いかと思いますが、これを応用するといろいろなことができます。

例えば、自分が所属する大学のリポジトリで人気の論文を探してみたり、

f:id:Katharine_15:20140404010400p:plain

 CiNiiで人気の論文を探してみたり、

f:id:Katharine_15:20140404010621p:plain

カレントアウェアネス・ポータルで人気の記事を調べたりなど、応用次第でいろいろなことが調べられます。

まとめ

実際のところ、自館のウェブサイトのはてブ数がわかったところで、それが何かに活かせるかというと、それほどブクマ数も多くないと思うので、まぁ難しいかなというのが正直な感想ですが、けっこう面白いですし、なかには貴重なコメントをいただけたりしている場合もあるので、たまにチェックしてみたりするのもいいのではないかと思います。

ありがとうございました。

この記事と関係があるエントリー