やわらか図書館学

主に大学図書館のデザイン・広報に関するブログです。

図書館ロゴの解説ページを求めて

f:id:Katharine_15:20190312003514p:plain
直接のきっかけは下記CAの記事なのですが、ジャパンサーチの話のときにも書いたとおり最近自分の中でちょっとしたロゴブームなので、図書館関係のロゴとその解説が載っているページを探してみました。サクッと探しただけでも意外とありました。

current.ndl.go.jp

日本の図書館のお気にいり

まずは日本の図書館で、ロゴがステキで、図書館やデザイナーさんのサイトでその成り立ちが解説されていたものをご紹介。

瀬戸内市民図書館もみわ広場

lib.city.setouchi.lg.jp

武蔵野プレイス

www.musashino.or.jp

明石市立図書館

astt.jp

海外の図書館のお気にいり

"Brand New"という色々な企業やサービスなどのロゴのリニューアル前後を見ることができるページがあるのですが、海外の図書館のロゴについては、そこで紹介されているものが素敵でしたのでいくつかピックアップしてご紹介します。

Library of Congress

www.underconsideration.com

ちょっと前にTwitterでも話題になっていたロゴ。個人的にはドチャクソかっこいいと思っていたのですが、否定する声も結構あるみたいですね。否定の声として「Libraryがロゴの中に2つ使われている」というのがあって、ああなるほどなぁと。

ただ、ロゴの展開とか図書館報(というには素敵すぎますが)とか、めっちゃいいので必見です。

Biblioteca Nacional Mariano Moreno

www.underconsideration.com

北欧っぽい色使いですがアルゼンチーナの図書館。これまためちゃくちゃかっこいいです。こちらは少なくとも"Brand New"のアンケート上は、"Library of Congress"と違ってかなり好評な様子。飽きが来なそうですもんね。

Halifax Public Libraries

www.underconsideration.com

www.youtube.com

その他のロゴ解説ページ

その他に自分が見つけたページです。本当は、はてブで集めてるのでそちらで紹介したかったのですが、はてなにログインしていないと見れないようなので、見辛いですが羅列します。三鷹私立図書館のロゴタイプは凄いですよ。

というわけで、まだまだたくさんあると思うので、皆さんも図書館のロゴを解説しているページを見つけたら教えてくださいませ。

そういえば大学図書館のページはなかったなぁと今さら気づきましたが、大学図書館のロゴは大学と共通な場合がほとんどですものね、ものね。

お相手はやわらか図書館学でした。

参考

www.underconsideration.com